こんばんは!!!
しましまYubeです!!!
今日のPOINT!!!↓増やす
特殊召喚しやすい星6アンデットモンスター『業火』。
↓出しやすい
フィニッシャーとして優秀な星8シンクロ『戦神』。
↓勝ち
そんなロマンデッキ目指します!
ーメインー
九尾の狐
怨念の魂 業火←New
不知火の隠者
不知火の武部
カイトロイド
不知火の宮司
逢魔ノ妖刀ー不知火
妖刀ー不知火
ギャラクシー・サイクロン
封印の黄金櫃
使い捨て学習装置←New
隣の芝刈り
星遺物を巡る戦い
バージェストマ・カナディア
底なし落とし穴
ーEXー
灼銀の機竜
妖神ー不知火
炎神ー不知火
戦神ー不知火←Plus
刀神ー不知火
追加したカード達!!!
怨念の魂 業火効果モンスター星6/炎属性/アンデット族/攻2200/守1900
(1):自分フィールドに炎属性モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚に成功した場合、
自分フィールドの炎属性モンスター1体を対象として発動する。
その自分の炎属性モンスターを破壊する。
(3):このカード以外の自分フィールドの炎属性モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで500アップする。
(4):自分スタンバイフェイズに発動する。
自分フィールドに「火の玉トークン」(炎族・炎・星1・攻/守100)1体を守備表示で特殊召喚する。
使い捨て学習装置装備魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):装備モンスターの攻撃力は、
自分の墓地のモンスターの数×200アップする。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
戦った感じ
「怨念の魂 業火」は、非常に出しやすくて「灼銀の機竜」や「戦神ー不知火」に繋げやすかったです。
一回星6シンクロカード「刀神ー不知火」を挟まなくて良いところがメリットに感じました。
星6「九尾の狐 」と一緒で墓地に落ちても美味しいカードです!
「使い捨て学習装置」は、完全に火力不足を補ってくれる良いカードでした。
攻撃力1000以上はすぐに上がります!
『削りきれずに次のターン…』が無くなることもあります。
フィールドから墓地に落ちた時に、裏側でフィールドにセット出来るのも嬉しい効果です。
対戦相手が火力で上回れない時2枚カードを消費して、対処しなくてはいけない感じでした。
「戦神ー不知火」を増やしたのは、「ブロック・ローズ・ドラゴン」を出せない試合が多かったからです。
出せる時は盤面を覆せますし、相手の罠を一掃出来る強さもあります。
代わりに「戦神ー不知火」を2枚入れた結果「怨念の魂 業火」と「九尾の狐 」があるので毎ターン出せて強いです。
星6シンクロ「刀神ー不知火」を飛ばして、星10シンクロ「炎神ー不知火」に繋げやすい感じでした。
シンクロカードが非常に回りやすいデッキという感じです。
最後に!
「炎渦の胎動」や「牛頭鬼」もあったら、またデッキ内容が変わると思いますが…
新しいカードを入れて、新鮮な感じでペガサスのスキル掘り&レベルアップを頑張れています!!!
今日もありがとう!!!
感謝ですっ!!
↓この記事が良いな↓
リツイート、いいね、コメントなど
応援をよろしくお願いします!!!
おしまいっっっっ!!!