こんばんは!!!
しましまYubeです!!!
今日のPOINT!!!シルバー選手がなぜか出る『ドラフトモード』!!
ただのEAの悪戯ではなく…?!
すごい頻度で出る「シルバー選手」の意味
↓これすっごい確率で出ます。
(もちろん1枚も出ない場合もあります。)
EAが「何故だかすごくアンラッキーなパターン」を用意しているのかと思いましたが…
レートをうまく調整しろよ?
というメッセージだった可能性の説が個人的にあります!
総合レートの意味!!!
個人ケミストリーの数値ボーナスの上昇率に関係する「チームケミストリー」
その「チームケミストリー」が
「チームケミストリー」+「チームレート」
=総合レート
になっています。
つまり、これは何となく強さの基準と考えていました。
が、実際に選手の強さに関係してくるのではないかという考察です。
サブの交代選手の枚数
個人的なサブの枚数ですが…
サブ
レートが低い選手 ×3
CDM ×1
FW ×3
控え
何でもOK ×5
計12枚
この構成を推していきたいです。
サブと控えの違い
控えはレートが高い選手がいても
逆に、レートが高い選手がいても
総合レートに影響が出ません。
なのでスカッドを弄りやすいように、頻繁にスタメンに出入りする選手を置いておきましょう。
作業台みたいなものですね!
まとめ!!!
個人的にですが、控えは適当でいいのですが…
サブには「レートの低い選手を」3枚は入れていきたいですね!
ドラフトモードでシルバー選手が出たら、逆に「ありがとう」といった方がいいのかもしれません。
(レートを下げさせてくれるので…)
信じるか、信じないかはあなた次第!!!
今日もありがとう!!!
感謝ですっ!!
↓この記事が良いな↓
リツイート、いいね、コメントなど
応援をよろしくお願いします!!!
おしまいっっっっ!!!