こんばんは!!!
しましまYubeです!!!
今日のPOINT!!!ストレス解消&楽しく遊ぶ目的なのがゲーム…
しかし、勝てないゲームほどつまらないものはありません。
なので楽しく遊ぶために1日何時間もゲームし強くなろうとする。
そんなストイックな方こそヨガマットの準備を!!
ヨガマットってどんな感じなの?
Gruper ヨガマット
長さ185 cm、幅80 cmで、身長が異なる人にしても、使用時に快適感を獲得できます。また高密度ニトリルゴム材料を採用する厚さ1 cmもある良質な運動ヨガマットとして、固い床に接触する脊柱、お尻、ひざと肘に快適感を与えます。
【両面滑り止め】:Gruperの多用途の高級運動用フィットネスマットは優れた滑り止め性能を備えており、体とマットの接触部位を保護して、各種の傷害から免れることができます。
優れた弾力性があるため、どのような鍛錬方法を使っても、バランスを保つことができます。防水の技術を採用しており、石鹸と水で簡単に洗えます。また、ヨガマットバッグを無料で提供するため、保管や持ち運びに便利です。
[応用]★運動:ヨガ、 ピラティス、ストレッチ、身体トレーニング。フローリング保護、騒音切断にも有効です。★プレゼント:身体に良いヨガマット、カラフルなので、きっと喜んでくれます。
使用した感じ!!
マットの厚さが何と10mmと15mm用意されてます。
一応10mmを購入しましたが、凄いふかふかです!
騒音や床の硬さからさよならすることができます!
(膝や掌が痛いのを我慢しなくて良くなります。)
そして、しっかり摩擦があります。
筋トレやヨガに向いている素材となっております!
(思いっきり柔軟できます。)
水で洗えて手入れも簡単!
(低価格の他製品だと水洗いできない素材があります。)
7種類の配色からお気に入りを選べます!
何のために筋トレやヨガを?
目的・目標は人それぞれです。
- スポーツのためだったり。
- 健康のためだったり。
- カッコよくスーツや服を着るためだったり。
- 誰かに肉体美を見せるためだったり。
例えばサッカー選手のトレーニング!!
セルヒオ・ラモスだったらゴムチューブ、体幹だったら長友選手。
最近では若手のホーランドがヨガを取り入れたりしています。
そして、サッカー関係者だけじゃなく色んな方がYouTubeにヨガ、ストレッチ 、筋トレなどを分かりやすく動画にして紹介されています。
とりあえずヨガマットさえあれば色んな物をホーランドのように取り入れていくことができます。
個人的にオススメしたいのはゴムチューブ!
ゴムチューブはマジで気持ちいいのでオススメします。
ストレス解消もできます。
高校生くらいからは本格的な筋トレをして大丈夫なようです。
しかし小中学生は、まだ体が出来上がっていないので高校生になったら初めてみるといいかもしれません。
まとめ!!
健康のためやストイックにゲームの練習を長時間している人にヨガマットとゴムチューブをオススメします。
単純に気持ちが良いのでやってみてください!!
ヨガマット
ゴムチューブ
今日もありがとう!!!
感謝ですっ!!
↓この記事が良いな↓
リツイート、いいね、コメントなど
応援をよろしくお願いします!!!
おしまいっっっっ!!!