こんばんは!!!
しましまYubeです!!!
今日は一番安定した(手札事故率の低い)サイバー・エンジェルデッキを紹介したいと思います!!!
デッキ内容!!!
サイバー・エンジェルー伊舎那ー ×2
サイバー・エンジェルー韋駄天ー ×1
サイバー・エンジェルー弁天ー ×3
クリボール ×2
ライトロード・ハンター ライコウ ×2
サイバー・プチ・エンジェル ×1
慈悲深き機械天使 ×3
機械天使の絶対儀式 ×2
機械天使の儀式 ×1
精霊の祝福 ×2
バージェストマ・カナディア ×1
デッキコンセプト!!!
デュエルリンクス カオスネオス機械天使サイバー・エンジェル伊舎那デッキ!!! - しましまYubeの日記
前回の↑とは違い、韋駄天と弁天の儀式召喚で最終的に伊舎那を出すデッキコンセプトです。
今回は、手札事故を減らすために「ライトロード・ハンター ライコウ」を採用してみました。
ライコウは(リバースで相手フィールド1枚破壊と、デッキから3枚墓地に送る効果)です。
「機械天使の絶対儀式」の墓地のカードを生贄に出来る効果と組み合わせられます。
ライコウとクリボールの計4枚で相手の攻撃を防ぐデッキです。
「バージェストマ・カナディア」はライコウで墓地に行っても発動できる枠で一応採用しました。
「銀幕」や「分断」、何でも良いと思います。
最後に「サイバー・プチ・エンジェル」を1枚入れました。
(レベル6韋駄天 or 弁天) + (レベル2プチエンジェル)
=(レベル8伊舎那)
レベルがぴったりなので、どの儀式魔法でも召喚できる強みがあります!!!
更に、「プチエンジェル」の効果に儀式モンスター、儀式魔法をサーチする能力があります。
いわゆるトランプで言うジョーカーなので、めちゃくちゃ便利なカードです!
入手方法!!!
天上院明日香のレベル報酬20〜23とゲートLv.40の報酬でだいたい揃えることができます!
実際に戦ってみた感想!!!
色々なカード、枚数で回してみた結果これが最終的に事故率が低かったです!!!
とは言ってもレッドアイズや古代くらいにしか有利取れません。
攻撃力3000がボンボン出てきて粉砕してくる青眼、儀式魔法無効と二刀流の六武衆には、だいぶやられます。
ユベルやデスペラードにもあまり強くはないです…
しかし、クリストロンやサイバー・ダークには勝てます!
結構よく回るデッキを作れたと思いますが、やはりリソースが多い事と立て直しが厳しい事、詰めのもうひと押しが出来ない事でファンデッキっぽくなってしまいます。
それでも好きなデッキを使うのが一番楽しいですし、環境に刺さるカードを探して入れてみるのも楽しいと思います!
ぜひアレンジして楽しんでもらえたらなぁと思います!
おしまいっっっっっっ!!!