マルセロ「ん〜…」
「ムバッぺさんフリーだな!」
???「へい!!ムバッペ!!」
「スルーパスくれ!!!」
???「ゴール前でフリーだぜっ!!!」
…
……
こんばんは!!!
サッカー界の貴公子ことゾラです!!!
今日は、皆さんが良く使っているゾラの選手レビューをしていきます!
恐らく皆さん使用感は知っていると思うので、簡単に説明します!!!
- 足が速い
- TFコンシュー持ち
- 身長が小さい
- アジリティがあって使いやすい
こんな使用感だと思います。
結論から言うと、私には使いこなせませんでした!
やはり、背が大きくてコーナで点を稼いでくれないと厳しいみたいです。
TFコンシューも弱体化され、シュート能力の低さも目立ってきました。
しかし、裏抜けに関しては、アイコン選手の中でもピカイチです!!!
カウンターがスムーズに発動できる利点はかなり大きいです!
皆さんのゾラはどれくらい点を取ってくれますか?
ジャンフランコ・ゾラ!!!
生粋のイタリア人STです。
貴公子っぽい見た目もしていて、かっこいいです!
そして…
「まーたセリエA黄金期の選手ですか!?」
もうその時代の選手しかレジェンドがいないんじゃないか?と思うくらい多いです!
パルマ?!
このブログの最初は、このパルマvsユベントスの分析記事でした。
しかし、途中で諦めました!LMOA
パルマで優勝とかセリエA黄金期は本当にすごかったんですね!
またひとつセリエA黄金時代の謎が解けました!
そんなパルマを優勝させたゾラ選手の能力を詳しく見ていきます!
ペース能力!!!
- 加速89
- ダッシュ速度87
- 敏捷性88
- コントロール90
- ドリブル92
セルヒオ・ラモスにも走り勝っちゃうペース能力です!!!
それに…
マノラスにポジショニングをリードされていても、走り勝っちゃいます!!!
これだけゴール前で余裕を持ってボールに触れれば何でも出来ちゃいますよね!!!
「さぁーて…」
「軽く抜いちゃいますかっ!」
「取られるんかーーーい!!!」
シュート能力!!!
- 攻撃ポジション86
- 決定力87
- シュート力87
- ロングシュート88
- ボレー76
- ヘディング精度59
- ジャンプ52
- フィジカル55
- 168cm
うーん…
シュート能力がもう少しあれば、点を量産できたかなと思います。
現状は、背の高い選手の方が点を取れる気がします。
私は、26試合7得点5アシストでした。
単純にゾラを使いこなせなかったのか…
皆さんのゾラの得点率を教えてください!
パス能力!!!
- 視野82
- ショートパス 87
- ロングパス83
- カーブ87
- 逆足精度4
素晴らしいです!!!
かなり前線でパスを通してくれます!
このパス精度とペース能力でカウンターを量産してくれます!
パス73%とボールキープ3成功!!!
この数値の高さで、カウンターや高い位置でのキープなどチームを助けてくれる力を持っています!!!
まとめ!!!
TFコンシューアップデート前と後でゾラを使っているプレイヤーの方はいますか?
結構多いと思いますが、ぶっちゃけゾラの使い方を教えて欲しいです!
私には、カウンター時にスルーパスでゴール前まで運ぶことと縦パスを収めてもらうことしか出来ませんでした。
でも、安全にゴール前まで運んでくれたゾラさんにはすごく感謝しています!
カウンターのカウンターを喰らわない試合をする事が出来ました!!!
マンマークハイプレスに困っている方はゾラさんを使うことをおすすめします!!!
「Grazie zola !!!」
おしまいっっっっっっっっ!!!